車検証 PR

車検証紛失時の理由書の入手方法と書き方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

車検証を紛失してしまい、再発行する際には、理由書を記載する必要があります。この理由書は、陸運局のサイトからダウンロードが可能です。(例:四国陸運局のダウンロードページ

ダウンロードした様式をコピーして、必要事項を記載して所定の場所へ届け出ることになります。

理由書の書き方について

理由書の記入例としては、宛先に申請する運輸支局、つまりは管轄の運輸支局名を記入します。

その次に、自動車登録番号又は車両番号を記載しますが、これはナンバープレートの数字のことです。車体番号については、車のフレームなどに記載されています。

次に「理由書提出の事由」の記載があります。書式がここはチェック方式となっていますので、「自動車検査証の盗難・紛失等」を選択します。次の欄は、もし盗難の場合には盗難年月日と届出警察名などを記載します。盗難の場合には、盗難にあった状況や紛失などの状況をしますが、書き方の記入例としては「車内に保管したと思っていたのですが、管理不足によるため紛失してしまいました」などと記載します。

最後に、申請日の記載と住所の記載を行い、その横には捺印を行います。この申請書への記載は、黒いボールペンなど消えないものを使う必要があります。

また、誤字がある場合には理由書の申請人の訂正印を押すこととなっています。なお、保存上の問題から感熱紙に印刷されたものは使用できないこととなっています。

「車検証紛失の理由書」と聞くと何だかお堅い難しいものと感じる人も多いかもしれませんが、簡単にダウンロードして入手できて、書き方もさほど難しくないので、安心して準備を進めていただけたらと思います。なお、車検証の再発行などについては他のページでもまとめているのでそちらも参考にしてみてください。

理由書はどこで入手できるのか

さきほど書いたとおり、車検証の紛失・盗難により再発行を申請する際は理由書が必要となりますが、陸運局(運輸支局・自動車検査登録事務所)のホームページからダウンロードが可能です。

車の登録手続きのリンクや申請書ダウンロードページから、理由書のPDFファイルをダウンロードできます。運輸支局によっては、盗難・遺失用と紛失用に分かれている場合があります。管轄の陸運局で理由書をダウンロードできない場合は、他の運輸支局の理由書を使用できるかどうか、事前に確認するとよいでしょう。

ダウンロードは必須ではなく、理由書を自分で作成することも可能です。その際は、車検証の再発行を希望することと、「発見された場合には速やかに返納するとともに、本件に関して問題及び事故、他者への損害が生じた場合は、一切の責任を負うことを誓約いたします。」の一文を明記する必要があります。

また、車検証を無くしたり盗まれたりした状況と一緒に、車検証の遺失届を提出した警察署名・届出年月日・受理番号を記載します。車検証の再発行手続きの前に、警察署への遺失届の提出が必要です。遺失届が受理されなかった場合は、その理由を記載することになります。

最後に、住所・氏名を記載して認印(スタンプ印は不可)を押印します。

車検証の再発行時の理由書の書き方と必要な印鑑

紛失や盗難により普通自動車の車検証の再発行を受ける場合は、理由書が必要となります。理由書は盗難用と遺失・紛失用に分かれていますが、運輸支局のホームページで理由書のpdfファイルをダウンロードすることができます。プリンターがない環境の場合は、A4用紙に手書きして提出することも可能です。理由書の書き方は、次のとおりです。

まず、ナンバープレートの番号と車台番号を記載し、車台番号欄の下にある「自動車検査証」にチェックを入れます。車台番号は、車のエンジンルーム内に刻印されているケースがほとんどです。次に、再発行を申請する理由を記載します。理由の記入例を2つ示しますが、事実に基づいて記載しましょう。

「車内に保管していたが、○月○日に車内を確認したところ、車検証がないことがわかった」
「○月○日に、車の点検依頼のため○○店を訪れた際に盗まれてしまった」

車検証再発行を依頼する際は先に警察署へ届け出る必要があるため、届出先の警察署名と届出年月日・受理番号を記載します。届出が受理されなかった場合は、その経緯を記載します。そして、理由書の提出年月日と使用者の住所・氏名を記入し、認印を押印します。実印でなくても大丈夫です。

ABOUT ME
くに
元整備士のウェブライター。 新車で買った軽自動車の車検に毎回20万円弱もの費用を払っていた過去を持つ嫁と2人の子供と田舎でのスローライフを満喫中。 好きな食べ物はカツカレー。